カテゴリ
ビデオカード ハードディスク キーボード マウス ディスプレイ スイッチングハブ
Android 薄型テレビ 地デジ オーディオ ラジオ受信機 ケーブル
Twitter サーバ ブラウザ ブログ プログラミング オンラインストレージ
ラジオ局 電子タバコ 動画 防災



スポンサーリンク

2009年10月06日

audio-technicaの小型で日本語109キーのフルキーボード

audio-technica(オーディオテクニカ)製のミニフルキーボードについて調べた。

[audio-technica(オーディオテクニカ)]
ATC-MKB95 生産完了
 日本語109キー PS/2
 362.6(W) x 129(D) x 19(H)mm
 ケーブル長約1.2m
 角度調整チルト機構
 左・右・中央の3方向にケーブル固定可能

ATC-MKB109 生産完了
 日本語109キー PS/2
 347(W) x 116(D) x 18(H)mm
 ケーブル長約約1.7m

 WindowsキーなしのATC-MKB106もあります。
 英語104キーのATC-MKB104もあります。

ATC-MKB95はMITSUMI製KEK-EA9AUと同等品ではないかと思われる。
ATC-MKB109は富士通コンポーネント製FKB1424-501と同等品ではないかと思われる。
角度調整チルト機構があり、ケーブル固定可能なATC-MKB95がお勧めである。
どちらも生産完了しており新品の入手は困難である。



[追記]
関連ページ
Owltechの小型で日本語109キーのフルキーボード
富士通コンポーネントの小型で日本語109キーのフルキーボード
MITSUMIの小型で日本語109キーのフルキーボード
audio-technicaの小型で日本語109キーのフルキーボード
BUFFALOの小型で日本語109キーのフルキーボード
ELECOMの小型で日本語109キーのフルキーボード
LOASの小型で日本語109キーのフルキーボード
小型で日本語109キーのフルキーボード(JIC KIDSBOARD CK-01)

富士通コンポーネントの小型で日本語109キーのミニフルキーボード(monicaFC)

スポンサーリンク
posted by researchman at 08:00 | Comment(0) | キーボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。



スポンサーリンク







×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。